記憶 犯せし数々の悪行が暴露されますた 5月23日に、祖母の墓参に行ってきました。老母と愚妻とともにです。老母が、祖母の墓前で「これで最後だからね…」と挨拶していたのには心がグッと締め付けられるような気がしました。今日の記事は、その墓参の後のランチで、小生の子供時代の悪行が明らか... 2017.05.25 記憶
mac <人使いの荒い豚児のおかげで、小生が一つ賢くなった話> いや、まぁ、そんなに大層な話ではないのですけどね…草木も眠る丑三つ時、小生は行商から帰宅し、そぉっとそぉっと家に入ります。←嘘ですなw何時もは誰も居ない1階のLDKに煌々と灯りが灯り、誰かが居る様です。見ると、豚児が資料に囲まれてMacを操... 2017.05.11 mac
ビジネス コケちゃいました! blog運営報告。2017年4月実績。 先月もご報告したblogの状況、月が変わったところで先月のまとめをしておくとともに、今月の目標を公言しておこうと思います。小生が書いているblogは1つ増えて4つになりますた。 日本史大歳時記 城北の雑記林 大河ドラマのある生活 朝ドラのあ... 2017.05.03 ビジネス
健康 この時期のオープンエアのドライブは、武士は高ねど咥わ楊枝…の心意気という話。 ん?なんか変だぞ…?と思われた方正解であります、正しくは「武士は喰わねど高楊枝」であります。でも、なんとなく意味が通じそうではありませんか?武士は高ねど咥わ楊枝…とは武士は腹が減っても意気高らかに咥え楊枝で元気よく闊歩しなければいけない、の... 2017.04.23 健康
mac Macの買い替え時が分かった!という話 卑近な話ですが、小生が執務室で使っているiMac27インチが壊れました。故スティーブ・ジョブズが亡くなった日にセットアップして使い始めた思い出深いMacです。画面が真っ白になり再起動を延々と繰り返すものの、ログイン画面にたどり着けない、とい... 2017.04.17 macビジネス
ビジネス 這えば立て立てば歩めの親心…で漸くblogが立った話 瞬く前のFacebookに大河ドラマのblogの話を書きましたが、今回は月が変わったところで先月のまとめをしておくとともに、今月の目標を公言しておこうと思います。小生が書いているblogが3つ。 日本史大歳時記 城北の雑記林 大河ドラマのあ... 2017.04.02 ビジネス
男子厨房 かくて家事は親から子に…という話 食器洗浄機の稼働を終えるブザーが鳴ると、そそくさと片付けに行き、まだ洗い物に残りがあれば、次のをセットし…またGO!家事の中でも、小生がとりわけ好きな後片付けの一場面です。その時、ある作業をする度に思い出すことがあります。その作業は、ザルの... 2017.03.14 男子厨房
ビジネス 初めて知ったFacebookの動画を自動再生させない方法 小生のiPadの通信量は7G/月の契約なのです。最近は20G/月とか30G/月といった大容量での契約プランもあるのですが、そこまでは不要なので契約変更には踏み切って居ません。しかし、7Gだと数日は速度低下の憂き目に遭って居るのも事実で、何と... 2017.02.11 ビジネス
男子厨房 男子厨房3 <子供のためのチーズフォンデュ> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-3742277403433836", enable_page_level_ads... 2016.11.07 男子厨房
男子厨房 男子厨房2 <パン屋さんのピッツア> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-3742277403433836", enable_page_level_ads... 2016.11.05 男子厨房